勝間和代氏のお馬鹿な発言
2010.10.06

引用

http://twitter.com/kazuyo_k

本日の日銀の金融緩和について〜ようやく、具体的な一歩を踏み出した。あとは「Mission Impossible」を解けるのか? - 本日の日.. → http://am6.jp/bZMp0t
約8時間前 ☞ feedtweet.jp ☜から

日銀問題で夜更かししました。それでは、また明日も佐賀です。おやすみなさい!! @YoichiTakahashi さん、 @hidetomitanaka さん、 @goushikataoka さん、ありがとうございました。
約14時間前 HootSuiteから

@YoichiTakahashi @hidetomitanaka ありがとうございます。お二人の意見を聞いて、すこしブログ、加筆しました。 そういえば昔、ALMも担当だったので、BPVとSPV、マーケットリスク、クラッシュシナリオとか計算しておりました。すっかり忘れてた。
約14時間前 HootSuiteから YoichiTakahashi宛

そ の通りで、本来はポートフォリオ問題なんですが。 RT @hidetomitanaka: ちなみに03年からの半リフレの時期も、ちゃんと民間銀行は保有する長期国債残高を修正しているし、そこででた評価損よりも株価上昇など他資産の評価益に よってBSも改善していたはず。
約15時間前 HootSuiteから

@YoichiTakahashi 高いインフレ率を下げる方はいいと思うのですが、低いものを立ちあげるときに、非対称の動きになる直感です。現場感覚なのですが。
約16時間前 HootSuiteから YoichiTakahashi宛

なんちゃってパッケージ緩和と呼びましょうか。 RT @YoichiTakahashi: 今回の政策決定会合の内容自体は、リークの範囲内だと思うが、言葉は実質ゼロ金利、事実上インフレ目標、何ちゃって基金などなど、かなり「包括的」だと思う。
約16時間前 HootSuiteから

@YoichiTakahashi おっしゃるとおりだと思いますが、ラグを乗りきれない弱小金融機関と化への配慮があるのかと考えました。どうなんでしょう。私はJGBトレーダーだったの で、その時にインタゲが出てきたら、Positionを一時的にはぶん投げるか、先物売りまくるので・・・。
約16時間前 HootSuiteから YoichiTakahashi宛

引用終わり

ま ず日銀の決定について。これ何か意味があるんですか?オーバーナイト金利が0.1%から0-0.1%に変更されて、どういう効果が見込めるのでしょうか? むしろ、これまで頑張っていた中小企業オーナーがロープとか練炭+ガムテープの買い出しに走る姿しか私には思い浮かばないのですが。大体、資金需要が無い から長期金利が0.9%以下という異常事態になってる訳です。そこで日銀が翌日物金利を下げてどういう効果があるのでしょう?

日銀は金融 機関に対し、貸し出している額に応じた預金を日銀に積めと要求している訳です(準備預金)。ところが日銀に要求されている額以上のお金を準備預金として積 むとそれに対し金利(付利)がつきました。「ゼロ金利」になって、それが減少しますか?私はしないと思います。何故なら資金需要が増えないからです。資金 需要がないなら日銀に預けても同じです。

また日銀に預けることと国債を買うことの理論的リスクは同じであり、実際に国債先物市場で売買で きる訳ですから、国債を買って長期国債先物市場で同額の売りポジションを作れば、例え僅かであれ利益が確定できる訳(裁定取引/カバードコール)ですか ら、そうしたデリバティブ市場に資金が流れるだけと考えます。

勝間和代氏が主張すべきはむしろ財務省批判であり菅直人政権批判であるべき です。要するに財政出動をして政府が需要を作り出したほうがはるかにましと私は考えます。ところが今日の菅直人中国首相の国会発言は「無駄をなくす」の一 点張りだったのです。今の時点で無駄をなくす=需要の減少でしかありません。

勝間氏は財務省の手先なのですか?翌日物金利0.1%と0−0.1%がどれだけの違いをもたらすか、具体的効果をどう考えておられるのか是非、ご説明ください。